2017年10月31日火曜日

フェリーさんふらわあで行く別府の旅 (4)

出航約1時間。

そろそろ明石海峡が近づいてきた。

部屋から出られるデッキで見上げます。

雨が心配でしたが、傘をさすほどではない。


近づいてきた。



左舷側のため、淡路島側の眺めです。


プライベートデッキは船のふちギリギリまでは出られない構造のため
このような眺めです。


嫁さんは、デッキから太陽マークを覗きこみたかったようですが、




今回は風も弱く、ゆっくりと見学できてよかった。

私はもっとたくさん写真を撮ったのだが、嫁さんのスマホの方がきれいに写っていたのでそれを採用しました。


船内放送でも橋の下をくぐることをアピールしていましたが、

なぜか通過後の放送でした。

その後
船内をぶらぶらしました。







次はレストランも利用しようと思う。



頂いたお菓子を食べて寝ました。

2017年10月30日月曜日

フェリーさんふらわあで行く別府の旅 (3)

デラックスルームには
 
部屋から直接外に出られるプライベートデッキがあります。
 
 
 
船首側の眺め。
 
部屋はこのように見える。
 
 
大阪~別府航路には
部屋から出られるデッキはないようなので、
大分航路でよかったかもしれない。
 
混む前に展望浴場でひと汗流しました。
 
さっぱりしました。
 
 
 
レストランの前ではジャズの生演奏をしている。
 
 
奥に見える売店でビールその他を買い込み冷蔵庫に入れました。
 
 
出航の放送があったので
 
デッキに出てみよう。 
 
 
 

オレンジの煙突。
 
 
 





阪九フェリーの煙突と大阪?の町並み



ターミナルから職員と思われる方々が出てきてくれました。



これはうれしい。
 
さようなら~

この写真は嫁さんに撮ってもらいました。


本当はテープ投げもしてみたかった。



向こうからも手を振ってくれている人がいました。



このように阪九フェリーの隣を通過しました。

阪九フェリーは私たちの10分後に出航したようです。


また阪九フェリーで門司に行ってみたいです。


 



部屋で夜食の写真。
 

2017年10月29日日曜日

フェリーさんふらわあで行く別府の旅 (2)

今回は乗船したあたりを書きます。


別府に行く場合、直接別府に行ける
大阪出発便があるのですが、

ちょうどドック入り運休日に当ってしまいました。


神戸の六甲アイランド出発です。
行先は大分港。

六甲アイランドは初めて来ました。

六甲アイランドへ渡る橋を通過したときに
さんふらわあが見えました。



バスは写真のようにいくつかの駅を回ってくるため
乗れなかったらどうしようか?
と心配していましたが、私たちの他はふたりしか乗っていませんでした。

料金は無料です。

5分ほど乗っていたら見えてきました。

 

トラックがたくさんいました。



このフレームは、先ほどの博物館とちょっと似ている。

出航1時間以上早く到着。

乗船手続きの列に並びました。


さて、どの部屋にするかな?



私の番の直前でデラックスが満席に

(>_<)

そしてもらったチケットと部屋のカードキーはこちら。



わんふらわあぱーる
デラックス部屋番号7005です。

支払いは事前決済。

2か月前に
予約しておいてよかった。







乗船までまだ時間があるので、
ターミナルの周りを見てまわりました。



長距離フェリーはデカイです。

太陽もデカイ!

先頭は

さんふらわあぱーる
と書いてある。



まだ時間があったので、
隣のフェリーを見に行きました。


 阪九フェリーです。


阪九のターミナルにいた猫






温泉楽しみだ。

温泉以外に何があるのかな?


待合室がだんだん賑わってきました。

子供たちが暇を持て余していました。



赤いテープの向こうが入り口かな?

ここでジーと待っていましたよ。

いろいろ歩いたので風呂に入りたかった。



まもなく乗船開始です。

ココから船内

入り口は5階でした。

ここを通り抜けて
階段を上がりました。




7階に来ました。










ホテルのような部屋です。

奥の壁が手前に出ているのは、回転式補助ベッドのようだ。

次回船内を見学&出航。





2017年10月28日土曜日

フェリーさんふらわあで行く別府の旅 (1)

2017年秋にさんふらわあで別府に行きました。







新幹線で新神戸へ行きます。

金曜日出発。



新神戸から地下鉄その他に乗り換えて、
お昼頃、新長田で降りました。

大きな荷物は三宮のコインロッカーに預けました。



鉄人28号のモニュメントを見学。

六甲おろしを歌っているおじさんがいましたが、
阪神はクライマックスシリーズでDeNAに負けました。


駅前で昼食です。
明石焼きは明石の海のタコが入っていて美味でした。
見た目はタコ焼きに似ていますね。

このように汁に付けて食べました。

神戸駅へ移動。
こじんまりしていますが、古そう。
徒歩数分のところにある神社を参拝です。
湊川神社。
楠木正成を祀っています。
勤皇の武士です。
徳川光圀や、吉田松陰に関する資料もありました。

参拝する人は少なめでしたが、

お宮参りをしている人もいました。
徒歩約10分
神戸港へ来ました。

当日は曇り空でした。

今年の10月は雨が多かったのです。
白いフレームは波をイメージしているのか?
神戸海洋博物館を見学。

ポートタワーとの共通券があったのでそれにしました。

 
船や海洋に関する展示が豊富でした。
 


清盛の時代の福原の港の説明など興味深かったです。



カワサキワールドという川崎重工業の企業博物館も併設されていました。




こちらは体験コーナーなどがあり、子供に人気のもよう。




では、ポートタワーに登ってみよう。




客船発見。


宮崎行のフェリーもいる。

去年はここから小豆島へ行ったのです。


街側はこんな感じ。

六甲山?




ぱしふぃっくびいなす
この後汽笛を鳴らして出航していきました。
まだ時間があるので南京町へ


食べ物の
いい香りがしたので、



途中選挙演説とも遭遇しました。

このようにフェリー出航までは神戸を街歩きしました。

三宮で荷物を出し、

夕方5時ごろ
六甲アイランドにあるフェリーターミナルへ移動。



移動は、JR住吉駅からアイランド北口までは六甲ライナーを利用。
通勤、通学の人とたくさん乗り合わせました。


現在フェリーターミナル行のバス待ちです。