山場である関所越え
の回となります。
何なんでしょうね~
山頭火の
水のまんなかの 道がまっすぐ
を過ぎると、
関所を見学。
立派な門は
最近になって復元されたもよう。
関所を挟んだ両側の住民は自由に行き来もできなかった。
新居と湖西は遠州の国ですが、人や物流は西側の
吉田と盛んになり、先ほどの手筒花火も
吉田が発祥ですが、新居でも毎年行われています。
京側の入り口
今では想像できませんが、
江戸から来た旅人達は、このように
船で浜名湖を渡り、
そのまま関所に入ったそうですよ。
この石垣は
当時の船着き場の名残かな?
新居関所の正式名称は
今切関所だそう。
今切れの渡船の権利は新居宿にあったそう。
対岸の舞坂宿では、何度も訴訟を起こし、
渡船収入をせめて折半にと幕府に申し出たが、
新居宿は最後まで権利を握りづめて手放さなかった。
両藩は明治になるまで仲が悪かった。
それで、旧舞阪町は浜松市と
旧新居町は湖西市と合併したんですね
(^^)/
嫁にやるなら今切れの向こうはダメだ。
なんてこともあったりして。
私の妹は浜松から新居に嫁に行きましたが、
元気にしているかな?
0 件のコメント:
コメントを投稿