2018年10月24日水曜日

おれんじホープで四国お遍路旅 (5)

沈下橋せっかくなので車で通行しておけばよかったかな?

肝っ玉の小さいやつと思われるのも悔しい。


四万十川河口付近を渡り、

もう一か所寄り道です。
足摺岬のある土佐清水市に入る手前辺り。
なかなかの山道を歩くのですね。

 
この道を行けば足摺に行けるのですね。

探すのに迷いましたが、
真念庵という建物。

真念は江戸時代の僧で四国遍路についての旅行案内書『四國邊路道指南』を書いたそう人だそうです。


現在も遍路道として歩行できるようです。


夕方5時までに足摺に行かねばなりません。
  
土佐清水市の街中を通過して、
到着したのは4時。

足摺岬にある
38番札所
金剛福寺。本日2つ目の札所。


山門修理のための瓦があります。


広い庭園。







岬へ行ってみよう。

金剛福寺から徒歩1分

ジョン万次郎でおなじみ中浜万次郎像
土佐清水市出身だそうです。

南の方角(アメリカ?)を見ているため逆光になります。

はるばる来ました。

運が良ければクジラが見えるそう。

ん~九州も見えるかな?

10円がコロコロ落ちて行きました。




このように弘法大師に由来する名所もあります。



どいてください、
本日の宿に移動します。

嫁さんの遍路友達に紹介していただいたお宿です。
浴場で汗を流してから屋上に出てみたところ、


ちょうど日が沈もうとしている。









九州が見えるような気がする。

明日も天気良さそうだな。



こちらの民宿は食事が豪勢でした。





清水さばという足摺沖でとれるゴマサバ
もあります。


料理は奥さんが作られているようです。

とてもおいしかったです。

ただ量が多くて全部は食べきれませんでした。

ご主人は常連さん?と思われる泊り客と足摺への交通の便について語られていました。

場所がら、お遍路さんも泊まられるようです。

部屋に戻り、本日頂いたご朱印を確認。




最初に参拝した岩本寺。
天井絵がたくさんありました。



二つ目は足摺岬の
金剛福寺です。





明日はこちらを参拝です。



ではおやすみなさい。

0 件のコメント:

コメントを投稿